2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 lotas_asahi インソール アティーボハイソックスで足からぽかぽかに♪ みなさんこんにちは。旭接骨院です。 みなさんは、「着圧ソックス」という言葉は耳にされたことはありますか? 着圧ソックスは何に効果的かというと… 心臓から動脈を経由し […]
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 lotas_asahi インソール 足圧はすべてを物語る みなさんこんにちは。旭接骨院です。 「足圧はすべてを物語る」・・・・・・どんな意味でしょうか? 足圧とは足の裏にかかる体重の荷重バランスのことを指します。 足を左右・前後で分けて […]
2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 lotas_asahi インソール 当院で人気のカスタムインソール!その理由とは?? みなさんこんにちは。 本日は当院で人気のカスタムインソール(スーパーフィート)について説明していこうと思います。 当院ではオーダーインソールを作ってい […]
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 lotas_asahi インソール 「膝関節の痛み」について② みなさんこんにちは。旭接骨院 竹内です。 2020年もあっという間に12月になってしまいましたね。今年1年は新型コロナウイルスの影響で出かけることができず、”我慢”の1年だったように感じます。皆さんは202 […]
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 lotas_asahi インソール 「膝関節の痛み」について① みなさんこんにちは。旭接骨院 竹内です。 11月末とは思えないほど暖かい日が続いていますね。せっかく厚めの布団や冬服を出したのに出番はまだまだのようです… さて今日は膝関節の痛みについて書いて […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 lotas_asahi インソール 一歩目に足が痛む原因とは? みなさんこんにちは。旭接骨院 竹内です。 静岡県に直撃が心配されていた台風14号も去り、昨日は夏を思い出すような暖かさでしたね。 急な気温の変化や、朝晩の冷え込みで体調を崩される方も多いかと思います。風邪を引かないように […]
2019年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 lotas_asahi インソール 足圧は体調を物語る 当院では初めての患者様は問診の際には足圧の測定を行っています。 腰痛の患者様は勿論、首が痛い方、肩関節に不調を訴えている方など一見すると足圧には関係ないように思われますが実は大きく関わっています。 足圧の4パターン 左右 […]
2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 lotas_asahi インソール 歩くたびに痛むウオノメ対策:角質除去とスーパーフィートで改善へ‼ 静岡市から毎月来院される患者様です。 今日は「ウオノメが気になって・・・」 ということで施術のご提案です。 先ずは当院恒例の「フットグラフ(足圧測定)」です(^^)/ ※ウオノメとは、足の指や裏にできる直径5ミリ~7ミリ […]
2018年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 lotas_asahi インソール フットグラフで見る歩行時の痛み:改善には最強のインソール スーパーフィート‼ 「普通に歩いていたのに急に足首が痛くなって歩けなくなりました。」 左足関節痛と右膝痛を訴えて来院。 患者様の訴えに早速フットグラフで足圧を見させていただきました。 フットグラフの結果 両足共に踵重心になっています。 詳し […]
2017年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 lotas_asahi インソール げんきDASとフットグラフ ツボ・経絡の測定 げんきDASは、おもに、表皮の下にある人体内で最も水分の多い真皮層の間質液(細胞を覆っている液)の量と質を計測することで皮膚の健康度、抹消代謝のようすがわかります。 これにより東洋医学の「ツボ」や「経絡 […]